【体験談】20代の出っ歯に悩める女子に捧ぐ 歯科矯正ってどんな流れで進めていくの?

こんにちは!ももくまと申します!

 

  • 歯科矯正歴▶︎約2年半
  • 矯正期間▶︎21歳〜23歳の間
  • 診断結果▶︎前歯が出っ歯、下の歯並びが悪い
  • 装置の種類▶︎表側矯正→ハーフリンガル(上の歯のみ裏側)に変更

 

この記事は、

 こんなひとにオススメ!🦷

  • 矯正を始めるのにどんな流れでやるのか、具体的なイメージがわからない

  • 初診・相談って実際どんなふうに進めるのか知りたい
  • 相談に行ってみたいけど勇気が出ない 

この記事を読むことで!🦷

  • 歯科矯正の流れの具体的なイメージがわきます
  • カウンセリングに行ってみるなど一歩踏み出すことができます

 

目次

  1. 歯科矯正はどんな流れで進んでいくの?
  2. 初診・相談にいった歯科医院の決め手は?
  3. 初診・相談や検査は実際どんな感じ?
  4. まとめ

 1、歯科矯正はどんな流れで進んでいくの?

ハイ!こんな感じで進んでいきます!

  1. 初診・相談
  2. 検査・資料をつくる
  3. 治療方針の決定 
  4. 必要であれば抜歯・虫歯治療
  5. 矯正装置の装着
  6. 通院
  7. 保定治療
  8. 観察、終了

 今回はこの2つを、わたしの体験をもとにお話しできればなと思います!

  • 初診・相談
  • 検査・資料をつくる

 2、初診・相談に行った歯科医院の決め手は?

なぜその矯正医院にカウンセリングに行ったのかというと、

  • その医院に知り合いや友達が長いこと通っていてたから
  • 家から近く、通いやすいのではと思ったから
  • 地元では割と有名?名の知られている医院だと聞いたから
  • 矯正歯科専門医院だったから

です。

わたしがはじめて初診・相談に行ったこの医院は、のちに歯科矯正に通うことになる医院なのですが、

それぞれの理由を説明すると

 

  • その医院に知り合いや友達が長いこと通っていてたから

 

これはそのまんまの意味になってしまうのですが、

同じ通うなら、誰か知っている人が通っている医院の方が安心!

っていう気持ちが正直強かったです。

 

その友達は長年お世話になっていていいよ〜と言っていたことと、

知り合いのかたは、兄弟でお世話になっていると言っていたのを

参考にしました。

 

  • 家から近く、通いやすいと思ったから

わたしは当時、田舎に住んでいるにもかかわらずクルマを

持っておらず(GOLDペーパードライバー)

移動は自転車でした。🚴‍♂️

となると、必然的に

  • 通える距離
  • 家からできるだけ近い

というのが必須条件でした。

距離が遠いと、あとあと通うのが億劫になる可能性があるので。笑

 

というわけで、

 

雨ニモマケズ(カッパをきて)

風ニハマケテ(風でカッパのフードの意味。)

雪ニモ   (雪降らない)

夏ノ暑サニモマケズ(首にタオルを巻いて)

 

通うことになります。笑

 

  • 地元では割と有名?名の知られている医院だと聞いたから

知り合いに、

『あの〇〇歯科って知ってる?』

と聞いたら、高いけど、腕はたしか!

と返ってくる程、わたしの住んでいる地元ではわりと知られている医院でした。

 

  • 矯正歯科専門医院だったから

ひとことで言うと、『矯正専門』って言葉が響きました。

当時のわたしは『専門』ってきくとなんか良さそう!!と思ったんですね。笑

また、顎変形症や、口蓋裂など国が定める先天疾患の治療を大学病院の口腔外科と連携して行なっているところでした。

わたしはそれには該当しませんでしたが、

簡単に言うと『大学病院と連携』『矯正専門』という言葉が響いたからです。

 

 

 

わたしの場合はこういった理由でカウンセリングに行くことになりました。

 

知り合いや友達に通っているひとがいたり、

歯科医院の情報を知っているひとがいたら話を聞いてみるのもいいと思います。

また、ネットなどで口コミをみてみたり実際に何軒かカウンセリングに行って

みることをおすすめします。

 

最近は無料でカウンセリングしてくれるところが増えてきているので、

気になる歯科医院のホームページをチェックしてみて気になったところは

気軽に相談しにいくのが良いと思います! 

 

 3、実際の初診・相談はどんな感じ?

私が実際に初診・相談に行ったところは、

このような説明がありました。

 

  • 正治療の流れ
  • 正治療を行うべきかどうか
  • どのような治療方法があるか
  • 正治療の期間や料金はどれくらいか

 

基本検査と精密検査をしました。

別日でもよいみたいでしたが時間があったのでそのまましました。

【レントゲン撮影】(X線写真)

  • 頭に対するあごの大きさ
  • 上顎と下顎の位置関係
  • 歯とあごの位置関係
  • 歯の傾き具合

f:id:momokuma1192:20210822182607p:plain

 

 

【顔の写真を撮影】

正面・斜め・横顔を撮り治療前の口元の状態を記録します

f:id:momokuma1192:20210822184449p:plain

 

 

【口腔内の写真を撮影】

歯の詳しい状態、歯肉の色調などを記録します

f:id:momokuma1192:20210822191523p:plain

 

 

【歯型を作る】

歯並びの模型を上下1組作ります。

石膏で歯並びの型を作り、噛み合わせの状態などを記録します

f:id:momokuma1192:20210822195537p:plain


後日この検査の結果が出たら、説明を受ける流れになります。

 

4、まとめ

 矯正をするのか、どんな治療方法が自分にあっているのかなどは

実際相談してみたり検査をしてみて分かることだったりします!

 

歯の悩みで頭がいっぱいになるよりも、

まずは相談してみて、自分の歯の状態をみてもらうことが

大切かなとわたしは思います!

 

ぜひ一歩、踏み出してみてほしいなと思います!